日経225やFTSE100といったCFD銘柄の自動売買にオススメな証券会社ランキング

CFD投資でスマートなライフスタイルを送ろう!

日経225FTSE100といったCFD銘柄への投資に人気が集まっています♪

これまで日経225へ投資するためには日経225先物や日経225先物ミニを利用するしかありませんでしたが、投資するのに数百万円~数千万円もの資金が必要だったんですね・・・

ところがCFDの登場で売買単位が大幅に引き下げられた上にレバレッジを効かせることができるようになったため、数十万円程度から投資できるようになったのです!\(^▽^)/

個別銘柄と違って銘柄の入れ替えが人為的に行われる株価指数は倒産の心配がないため安心できる投資対象として以前から注目されていましたが、CFDの導入により参集障壁が更に大きく引き下げられることになったんですね♪

CFDには現在様々な銘柄がラインナップされていますが、中でも日本を代表する225社で構成されている日経225やイギリスを代表する100社で構成されているFTSE100は配当が高いことから配当狙いの投資先としても大いに注目されているのです!(^○^)

加えて最近ではマネースクエアトラップリピートイフダン(通称トラリピ)やアイネット証券ひまわり証券ループイフダンなどCFD銘柄を自動売買できるサービスが提供されてきており、これを利用すれば最初にちょっと設定をするだけで後は自動で勝手に売買を繰り返してくれるんですね♪w(゚o゚)w

ここでは、日経225のCFD投資を行うことができるオススメの証券会社をランキング形式でご紹介していきたいと思います。

是非、あなたも日経225のCFD投資の醍醐味を存分に享受されてみてはいかがでしょうか?\(^o^)/

日経225のCFD投資にオススメな証券会社ランキング

GMOクリック証券
日本225訴求取引単位(1枚)日経225株価の10倍
最大レバレッジ10倍
買建玉1本あたりの年間価格調整額(2018年)+4,750円
自動売買機能
未決済建玉の価格調整額課税対象外
価格調整額のみ受取不可
取引手数料無料
総合評価
日経225のCFD取引が可能な証券会社ランキングで堂々の第1位に輝いているのがGMOクリック証券です。

1枚の取引単位が「日経225株価×10倍」と小さく、約20万円程度の投資元本でポジションを構築できるフットワークの軽さが何をおいても大きなメリットなんですね♪

もちろんレバレッジも最大10倍までかけられるので、最低約2万円程度の証拠金を用意することができればポジションを1枚構築することができるのです。

また、ポジション1枚あたり年間4,750円もの価格調整額、すなわち配当がプラスされる点も見逃せません!

証拠金2万円に対する年間配当率が約25%と驚異的すぎます・・・

残念ながら自動売買機能が実装されていませんが、手動でも自動売買ライクな取引が可能ですので、GMOクリック証券はCFD取引の入門編としてはうってつけの、いや必須の口座と言えるでしょう!\(^▽^)/

日本225訴求
ひまわり証券
くりっく株365
取引単位(1枚)日経225株価の100倍
レバレッジ25倍
買建玉1本あたりの
年間価格調整額(2018年)
+40,834円
自動売買機能ループイフダン
(ループ株365)
未決済建玉の価格調整額課税対象外
価格調整額のみ受取不可
取引手数料(片道)147円(通常)
296円(ループイフダン)
総合評価
日経225が取引可能な証券会社ランキングの第2位はひまわり証券です。

ひまわり証券を利用する最大のメリットがループイフダン(ループ株365)

最初に簡単な設定をするだけで、あとはシステムが自動で取引を行ってくれるんですね♪

取引単位が日経225株価の100倍とGMOクリック証券やDMM.com証券の10倍に比べ大きくフットワークの重さは否めませんが、数百万円以上の資金が用意できる方であれば最もオススメの口座と言えるでしょう!\(^o^)/

くりっく株365
DMM.com証券


取引単位(1枚)日経225株価の10倍
レバレッジ10倍
買建玉1本あたりの
年間価格調整額(2018年)
約-2,000円
自動売買機能
未決済建玉の価格調整額課税対象外
価格調整額のみ受取不可
取引手数料無料
総合評価
日経225を取引することができるオススメのCFD証券会社ランキング第3位はDMM.com証券です。

GMOクリック証券同様、自動売買機能が提供されていないというデメリットはありますが、取引単位がGMOクリック証券と同様に日経225株価×10倍とコンパクトなサイズでポジションを構築することができるんですね♪

また、FXのスワップポイントに相当する価格調整額がマイナスというデメリットもありますが、GMOクリック証券のように注文が2週間で取り消されてしまうことがなく、そこに使い勝手の良さを見出される方にとっては大変オススメの口座と言えるでしょう!


日経225やFTSE100が取引できるオススメのCFD証券会社はGMOクリック証券!

日経225やFTSE100が取引できるオススメのCFD証券会社はズバリGMOクリック証券です!\(^o^)/

理由は、最低取引単位が株価の10倍と少額で取引出来ることに加え、価格調整額がプラスであるという2点です。

自動取引機能がなく、指値注文が翌週末には取り消されてしまうなどのデメリットはありますが、そのデメリットを補って余りあるほどのメリットが上記2点にはあるんですね。

そもそも最低取引単位が少額でないと取引すること自体が難しいですし、また価格調整額がマイナスだと長期投資に不向きとなり資産運用が困難です。

資金が数百万円以上用意できるのであれば自動売買機能が備わっているひまわり証券やマネースクエアがオススメですが、そうでなければGMOクリック証券一択と考えてよいのではないでしょうか?

是非あなたもこの機会にGMOクリック証券のCFD口座を開設し、日経225やFTSE100で資産運用を始めてみてはいかがでしょうか?

日本225訴求

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする